~リサチャン★ポチッとリサーチ「読書について」アンケート結果~

めっきり涼しくなり、過ごしやすくなりました。
10月5日は大村市に長崎県立長崎図書館 ミライon図書館 がオープンします。

秋の夜長、読書を楽しみませんか。


1ヶ月あたりの読書量 0冊 (40.1%)答えた人が最も多く、次いで1冊、2冊でした。

読書の手段としては7割以上の人が紙媒体のよるものでした。


本を購入する基準は 著者、ジャンル、あらすじ の順でした


読書についてひとこと

【何度でも】

一瞬の風になれ 登場人物が魅力的で10回以上読んだと思う。(20歳代女性)
坂口安吾の堕落論、年に一度くらい読み返したくなります。(40歳代女性)
百万回生きたねこ なんども生きることができる猫が本当にすきな相手を見つけて、その猫が死んだあとはもう生きかえることをやめる話。何度読んでも涙がでます。(60歳代女性)

【学生時代の思い出】
ある愛の詩は高校生のときに読んでいまだに内容を覚えています。またよんでみようかな~(20歳代女性)
麻雀放浪記 高校時代読んでました。懐かしい。(50歳代男性)
・今は全く 読む時間もないけど、学生の時は 推理小説が大好きで、授業中も読んでいました 本を読んで、文章の書き方、表現の仕方、など、勉強になった部分が学生の時は たくさんありました 作文や、感想文、詩 など、宿題を出された時は スラスラ書けたのを覚えています。(50歳代女性)
・向田邦子さん 高校の実力テストで初めて読み、テスト中だというのに読みハマって感動した「豆腐」(50歳代女性)

【読みたい】
・仕事で使えそうなので、「ライザップ式接客術」です。(30歳代女性)
・まだ読んでいないが、京セラの稲盛会長の著書は読みたい。値段が高いから未読です。(40歳代男性)
・本は買わずに図書館で借りる。もったいないないし、保管場所もいらないから。 これから読みたい本はFXや外貨預金に関する本。円預金ではお金を増やせないから。(50歳代女性)

など


調査は2019年9月24日~9月26日に実施。長崎県在住男女252名が回答。