~リサチャンレポート これから先1年間の購買意欲について

購買意欲(お金の使い方)について、これから1年先のことを尋ねました。

これから先1年間の購買意欲(お金の使い方)の変化予測

購買意欲はこれから先1年の間に、どのように変化すると思うか尋ねたところ、「高くなる(緩くなる)」(14.1%)、「変わらない」(62.0%)、「低下した(引き締めた)」(23.8%)となっています。
昨年同時期のリサーチ結果と比べると「高くなる(緩くなる)」と回答した割合が10.2ポイント上昇しています。一方、「低下する(引き締める)」と回答した割合が24.4ポイント減少しています。

211013-5
【高くなる】と答えた理由
・東京帰省を増やし、各老舗ホテル巡りをするから。
・外に出ることが増えれば、服とか欲しくなるから。
・旅行に行ったら買い物をたくさんしたくなると思うから。
・外食などに使うと思うから。
・外出が増えると、それに伴って交通費や食費がかかってくるから。
・少し遠出して、これまで自粛続きだったお店にお金を使いたい。
・景気が良くなりそうだから。
【低下する】と答えた理由
・貯金をして近い将来海外へ行きたいから。
・いつどうなるかわからないから使えなくなった。
・まだまだコロナの先行きが見えないので、備えていたい。
・所得は変わらないのに物価が上がるから。
・10月からも色々な物の値上がりがあるので、なるべく節約したいので。
・しばらくはまだ元の収入に戻らないうえに 家族にお金がかかるから。
・タバコが値上げになったので。
・将来の事を考えているので。
・老後の蓄えを考えなければならないから。
・勤務先も いつまた休業するかわからないので。
・役職定年が近づき徐々に生活費を切り詰めていく必要があるので。
・教育費がかかるため。
・コロナがまだ落ち着いていない 先が見えない 年金がまだもらえない年齢 労働収入なし 引き締めるしか生きていけない。
・以前程外出しなくなると思うので。
・経済的余裕がない。
・収入は増えなくて物価が高くなるから。
・コロナや天候不順のため、いろんな物の値段が上がっているので、引き締めざるをえない。
・固定費の節約は難しいので、服飾や嗜好品の購買を抑えていくつもりです。
・家族の収入が減少した為!
・無駄があった。
【変わらない】と答えた理由
・コロナ禍以前のような暮らし方や行動の仕方はまだできないと思います。慎重な行動を続けるつもりなので、お金を使う機会はそこまで増えないと思います。
・しばらくは外出自粛生活を続けるつもりなので、物欲はそう変わらないと思うから。
・旅行は行きたいが、まだ微妙な時期だから。
・これからも必要以上には外出したくないし、必要なものしか買いたくない。
・収入は変わらないから。
・多分、1年後に使わなそうな物品は買いません。

調査は2021年10月1日~10月8日に実施。長崎県在住男女403名が回答。

関連記事:
2021年10月からの暮らしについて
1年前と比べた購買意欲について