~リサチャンレポート 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の利用について~

「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」の利用についてお尋ねしました。
利用している人のひとこと
・毎日感染者と接触していないか、ドキドキして過ごさなくてはならない。(20歳代女性)
・個人情報を特定されないから安心だと思った(20歳代女性)
・COCOAはいつも持ち歩くスマホにインストールすることで、陽性者との接触があったかどうか確認できるので便利です。しかしながら、アプリの存在は気休め程度に思っています。現状、アプリが浸透していないことやスマホがないと利用できないこと、陽性者が利用していなかったり情報を登録してもらえなければ何もわからないままになるからです。メリットがあまりにも少ないです。陽性者に登録してもらうより、行政が情報を登録してマップを作ってもらった方が信頼できますし安心できます。(30歳代女性)
・Bluetoothを常時起動するため、スマホの電池消耗が早い気がする。(40歳代男性)
・陽性になった人が申告しなかった時はどうするのか心配です。(40歳代女性)
・入れてる人が少ないのがこまる。 コロナの情報源はツイッター(40歳代女性)
・個人が特定されないこと、もし自分に何かあれば素早くわかるツールとして、使ってみようと思った。(40歳代女性)
・通知が来れば、希望すればPCR検査を受けられるようになったことは前進。感染対策に協力できることはやっていきたい。(50歳代男性)
・新型コロナウイルスに関する情報はLINEニュースのみで、SNSなどの情報は見ないようにしています。皆さん、ヒステリックになっているようで …(50歳代男性)
・義務化してほしいと思います 県外に出たとき本当に陽性者と接触してないのか 安心しきれない(50歳代女性)
・感染者登録時から過去に遡って、感染実績を教えてくれるのはよいが、感染者登録が圧倒的に少ないので実用に欠ける。(60歳代男性)
・登録者数が増えないとアプリの有効性が発揮されないと思う。(60歳代女性)
・まだ、入れて間もないので、特に感想もない。このアプリは入れておくだけでよいのか、常に立ち上げて置く必要があるのかどうかもわからない。(60歳代男性)
・感染拡大防止になれば良いですが。今の所出番はない様で何よりです。(60歳代男性)
・本当に機能しているのかよくわからない。(60歳代女性)
・COCOAは他国の類似のアプリとは異なり、個人情報等には一切触れないものになっており、よく工夫されていると思う。これを利用しない合理的な理由はないと思う。(70歳以上男性)
・リハビリで病院に行く機会が多いので、接触確認アプリを利用しているがまだ、感染していないが、接触が確認した時の対応がスムーズに出来るか不安(70歳以上男性)
調査は2020年8月28日~9月1日に実施。長崎県在住男女221名が回答。 
関連記事:
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)について
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の利用について
COCOAの利用について -現在利用していない人のひとこと-